2011年1月31日月曜日

Sun, Jan 30

  • 19:11  掲示板で盛り上がっていた「大学時代に聞いた最もバカげた質問は何か」。これは基本的にアメリカの大学の話だと思うけど、こういうのを聞くと、日本の大学はまだましな方じゃないかと思えてくる。いかん、いかん。 http://j.mp/dKd3oa
Powered by twtr2src.

2011年1月30日日曜日

Sat, Jan 29

  • 19:42  結局「疎い」んだから…。言わなきゃいいのに。RT @kikko_no_blog: サッカーで勝ってもシーシェパードには負けてる日本。  [in reply to kikko_no_blog]
  • 18:52  今回初めて呆れた。知らないことに関しては沈黙すべきでしょうに。RT @kikko_no_blog: 「アジア大会」なのに「オーストラリア」と決勝戦をしてたの?いつからオーストラリアがアジアの国になったんだ?  [in reply to kikko_no_blog]
  • 18:33  どうしてあそこで李がフリーでいたのか謎ですが、とりあえずおめでとう。
Powered by twtr2src.

2011年1月28日金曜日

Thu, Jan 27

  • 06:53  テニスコートで怪現象。シャラポワ選手の試合でボールがまったく弾まない。http://j.mp/gJTjtL
Powered by twtr2src.

2011年1月27日木曜日

Wed, Jan 26

  • 18:49  ロジャー・フェデラーとフランス共和国は頭文字が同じなのね。全豪オープンでフェデラーのウェアのロゴを見てそう思った。
Powered by twtr2src.

2011年1月26日水曜日

Tue, Jan 25

  • 20:59  同感。RT @kikko_no_blog: 高城剛が「寝耳に水」と言うたびに「あの耳なら、さぞかし水がいっぱい入るだろうな」と思ってしまう。  [in reply to kikko_no_blog]
  • 18:39  RT @LunarModule7: 『大学生の就職率68・8%は大ウソ 調査対象はマーチすら除外の国立+早慶 実際は50%ちょい』 http://bit.ly/evC4FX 実際は何%だろうが関係なく、自分が就職できるかどうかだけが大事だよね。
  • 09:55  なんか語義説明になってない気が…。らしいけど。RT @shinmeikai_bot: みまい【見舞い】 見舞うこと。「病気見舞い・一発お見舞いするか〔=殴ってやろうか〕」(新明解国語辞典:第4版)  [in reply to shinmeikai_bot]
Powered by twtr2src.

2011年1月25日火曜日

Mon, Jan 24

  • 19:36  モスクワの自爆テロのニュース。それにしても、kamikazeの語をニュースで使うのはそろそろいい加減にしてほしい気がする。attentat-suisideでいいんじゃないの。こんなところで吠えてもしょうがないけど。
  • 17:40  RT @oosaki3: www RT @dolinsan: そーいや、この前、第一志望の企業の筆記試験で 「ネットでよく見られるwwwとは何か?」って言う問題あって答案用紙に 「(笑)」て書いてんけど 、これ良く考えたらhttp://のあとのwwwやんな? 俺、重大なミ ...
  • 16:33  RT @BaronMarutan: 立った今の情報。東京は侵略された。(Troopers Day Out in Tokyo) http://ow.ly/3J3Y1 (via @dannychoo) 侵略された割にはみんな落ち着いているのね。  [in reply to BaronMarutan]
  • 12:18  いまや滅びつつある歌。歌詞の内容も…。RT @LunarModule7: 『「唱歌集最大の謎」解明 あおげば尊し、元は米国の曲』 http://bit.ly/iazVWU SONG FOR THE CLOSE OF SCHOOL 原曲も卒業の歌だったんだ  [in reply to LunarModule7]
  • 12:07  読んでみたいけど、これって業績にカウントされるの?RT @LunarModule7: 『CiNii 論文 - おいしいカレーの作り方』 http://bit.ly/eCrrgR しかもコンクリート工学?http://bit.ly/e3A8Od  [in reply to LunarModule7]
  • 12:00  原文英語。RT @EARTHTIMES_JP: インド東部西ベンガル州の村で闘鶏用の軍鶏が連続で試合をさせられたことに反発して飼い主の首を掻っ切って逃走!現在、警察によって捜索中とのこと⇒http://bit.ly/fBvJQq  [in reply to EARTHTIMES_JP]
  • 11:59  ドゴン族の名前は山口昌男を通して知った。RT @EARTHTIMES_JP: アフリカ、マリのドゴン族による年に一度の神聖な湖での釣りの様子がまるで地獄絵図⇒ http://t.co/Qr2iVDW  [in reply to EARTHTIMES_JP]
  • 08:47  妄想:会社がコミュニケーション能力を求める理由 http://j.mp/eOcICc
Powered by twtr2src.

2011年1月24日月曜日

Sun, Jan 23

  • 04:39  小屋頭って誰よ?RT @shinmeikai_bot: よもや(副)万が一にもそのような可能性は無いはずだ、という主体の判断を表わす。「世間にはいろいろな人間がいるし、よもやと思うような出来事があるもんだ、ほんとだぜ小屋頭」(新明解国語辞典:第4版)  [in reply to shinmeikai_bot]
Powered by twtr2src.

2011年1月23日日曜日

Sat, Jan 22

Powered by twtr2src.

2011年1月22日土曜日

Fri, Jan 21

  • 17:24  RT @Sophie525: (英語)日本からフランスに来ると、73%失業可能性が増える、68%赤ちゃんが増える、エイズ感染リスクが4倍、若年死亡率が19%増える、使用する石油が18%減る、自由時間が18%増える、医療費が32%高い、など。 / Comparing … h ...
  • 17:24  RT @Sophie525: (英語)フランスから米国に行くと、稼ぎと雇用しか良い事ない。 / Comparing France to The United States. http://j.mp/eo4zYg  [in reply to Sophie525]
  • 13:04  Twitterは意外と奥が深い。RT @LunarModule7: 『Twitterのトリビア9つ / 鳥のキャラは日本在住の人に160円で描かせた』 http://bit.ly/gUXqHA たった160円!  [in reply to LunarModule7]
  • 13:00  やっぱりヘッドフォンは必須かな。 RT @LunarModule7: 『らばQ:痛いほど伝わってくる…娘をアイドルのコンサートに連れていったお父さんの気持ち』 http://bit.ly/fiJpj6 地獄のような時間だったことでしょう。  [in reply to LunarModule7]
  • 12:25  キグレサーカスがなくなった今、木下サーカスには頑張ってもらいたい。 http://j.mp/fpJD0i
  • 12:09  この定義好き。 RT @shinmeikai_bot: どうぶつえん【動物園】 公衆に生態を見せ、かたわら保護を加えるためと称し、捕らえてきた多くの鳥獣・魚虫などに対し、狭い空間での生活を余儀無くし、飼い殺しにする、人間中心の施設。(新明解国語辞典:第4版)  [in reply to shinmeikai_bot]
  • 09:23  「季節性情動障害」 http://j.mp/e6yuS6 RT @BordeauxAppart: 日光不足からの、dépression saisonnière 季節depression病(日本語? )http://j.mp/e1Xll3  [in reply to BordeauxAppart]
  • 08:40  おもしろ画像−孫悟空な犬 http://j.mp/eDizRm
  • 07:33  RT @ambafrancejp_jp: フランスの出生率、不況下でも高水準を維持-http://www.invest-in-france.org/jp/actualites/naissancefrance2010.html
  • 05:59  RT @Tired_Nova: コンビニでレジの可愛いバイトちゃんが微笑みながら「元気ですか」と問われドキッとしながら「ハイ!元気ですよ!」と赤面し答えた帰り道、あれはどう考えても「現金ですか」だったよなと改めて赤面なう…
  • 05:48  RT @shinmeikai_bot: つくづく【熟】(副)?ある物事について種種の観点からそのような帰結に到達したということを表す。「『これが平和というものなのか』とつくづく思ったのは、遠足で、みんなの弁当を知ったときだった」(新明解国語辞典:第4版)
  • 05:25  RT @eizo: ヨーロッパ人と話していて、最も相手がおもしろがるのは、日本の第一外国語が中国語、ポルトガル語、オランダ語、そしてドイツ語へ変わり、いま英語になっているという話題。特にオランダ語のところで相手の興奮が頂点に達します。
Powered by twtr2src.

2011年1月21日金曜日

Thu, Jan 20

  • 17:40  フランスだったらインパクトないけどね。新解さん頑張れ。 RT @shinmeikai_bot: ほれる【惚れる】たまらなくそのものが好きになって、他の存在などを忘れてしまう。「男が男に惚れるっていうのはよくよくの事だ」(新明解国語辞典:第6版)  [in reply to shinmeikai_bot]
  • 16:29  RT @BaronMarutan: En regardant la télé japonaise, j'ai parfois l'impression que le vautour de la régression intellectuelle plane au-dess ...
  • 12:59  まず自分自身が理性や人間の尊厳を疑い、絶望したことがなければ、カオス化した世界で立ち続ける人の模範的な振舞いを讃えられるようにはならない(ツヴァイク)。
  • 08:34  【私の好きな落語の言葉】 どうしてあんな人と一緒になってんの?だって寒いんだもん(志ん生)。
  • 07:04  日本の犯罪発生率の低さからくる危機意識の無さは、やっぱりフランス人には驚きなのかも。RT @lejapon http://j.mp/gpVX6G  [in reply to lejapon]
Powered by twtr2src.

2011年1月20日の4

日本の犯罪発生率の低さからくる危機意識の無さは、やっぱりフランス人には驚きなのかも。RT @

2011年1月20日の3

フランスだったらインパクトないけどね。新解さん頑張れ。 RT @: ほれる【惚れる】たまらなくそのものが好きになって、他の存在などを忘れてしまう。「男が男に惚れるっていうのはよくよくの事だ」(新明解国語辞典:第6版)

2011年1月20日の2

まず自分自身が理性や人間の尊厳を疑い、絶望したことがなければ、カオス化した世界で立ち続ける人の模範的な振舞いを讃えられるようにはならない(ツヴァイク)。

2011年1月20日

【私の好きな落語の言葉】 どうしてあんな人と一緒になってんの?だって寒いんだもん(志ん生)。

2011年1月19日の2

就活問題が解決されない限り、学生は授業に出ないんだから何やっても同じでしょ。RT @: 『立命館大が4年間ゼミ必修化…甘さたたき直す』 教員が大変そう

2011年1月19日

パリの街で「食べて動く」のは簡単か? 標識が信用できないという話。

2011年1月18日の8

『卒業論文  「ニート・フリーター問題」 卒論 レポート - Yahoo!オークション』 卒論もヤフオクで売り買いする時代か

2011年1月18日の7

三十過ぎたら同い年(桃井かおり語録)。

2011年1月18日の6

RT @: たぬきの金玉に関心を示す日本好きのフランス人結構いる。 / フランスの日々: 日本文化エロネタに対するフランス人の反応 

2011年1月18日の5

この大きな世界は鏡であって、われわれは自分を正しく知るために、この鏡に自分を映してみる必要がある。要するに私は、世界がわが生徒の教科書であるようにと望んでいるのだ(モンテーニュ)。

2011年1月18日の4

暗記して覚えていても、知っているということにはならない。それは、教わったことを記憶の中に保存してあるというだけのことだ。もっぱら書物に頼った学識とは、なんと情けない学識であることだろう(モンテーニュ)。

2011年1月18日の3

われわれは愚かにもただ一種類の死を恐れているが、すでにわれわれはいくつもの死を通過したのであり、今もまた他の多くの死を通過しているのである。昨日という日は今日の中に死んで、今日は明日の中に死ぬだろう。何一つ止まるものはなく、何一つ常に同じであるものはない(モンテーニュ)。

2011年1月18日の2

一日一杯で我慢できる人がどのくらいいるのでしょう。RT @: 【話題の記事】 ビール好きに朗報!「一日一杯のビールが体にいい」と発表される  このニュースを読んでジョッキで祝杯重ねたりして…。

2011年1月18日

「アブサン」の名称が、フランスで復活 

2011年1月17日の4

でも、世の中冗談を冗談と解する人ばかりではありません。 保健所の対応よりも保健所に通報した人の感性にため息…。

20111年1月17日の3

こういう商品を見つけたら、普通ちゃんと冗談だと思って面白がるものじゃないのかな。 「毒りんごサブレー」食べたいような、食べたくないような。

2011年1月17日の2

(PDF2ページ) / 留学生通信「フランスと日本の大学の違い」

2011年1月17日

新井高子、言葉の力。中原中也ばりの擬音語使い。朗読がうまいなあ。 

2011年1月16日の3

海外勤務を敬遠…若手「内向き」に企業苦悩 日本の将来は暗いと思います。

2011年1月16日の2

サッカー・アジア杯の現地テレビCMが凄すぎる件 スポーツは戦争だ。

2011年1月16日

S女子大はずごいらしいけど、都市伝説ならぬ大学伝説のターゲットになってる気もする。

2011年1月15日の2

『過積載すぎる中国の人たちの写真10枚』 どれも同じに見える

2011年1月15日

「もっとも学識ある者がもっとも賢者であるとはかぎらない」(ラブレー)。

2011年1月14日

就職活動ってこういうものだよね…と心の底から共感できるお話:らばQ @

2011年1月13日の2

信じません。飲み過ぎはダメ?あー、どうせそうですよ。 RT @: 【話題の記事】 赤ワインを飲むと頭が良くなる!? 記憶力、学習能力が向上することが確認されました

2011年1月13日

【私の好きな落語の言葉】おかーさーん、この鏡ヘンよ(痴楽)。

2011年1月11日

【私の好きな落語の言葉】世の中は澄むと濁るで大違い、刷毛に毛があり、ハゲに毛がなし、福に徳あり、フグに毒あり。

2011年1月5日

タラ肝の缶詰を買ったらOmega3が豊富と書いてあった。調べたらアルファリノレン酸系列のDHA(ドコサヘキサエン酸)とかEPA(エイコサペンタエン酸)のことらしい。

2011年1月8日

フランス人の目線で「東京のパリ」を紹介 

2011年1月7日

私は、こういうことに情熱を注ぐ人を一番尊敬します。 

2011年1月4日の2

ちなみに、パナシェにザクロのシロップ(grenadine)を少々垂らすと「モナコ」になります。

2011年1月4日

本式のパナシェはビールにフランスのリモナードを合わせます。なければジンジャーエールでもしょうがないけど。

2011年1月3日

「さかなクン」が西湖の前で「西湖はサイコー」と絶叫したとか。西湖にさぁ行こう。

2010年12月31日

ネットで拾ったあんまり役に立たない情報。シャンパンを絶対吹きこぼれないように開ける裏技。最後に栓を抜く時に斜め45度に傾ける、これだけ。実験した限りでは100%成功。