2011年11月30日水曜日

2011-11-29

  1. そんなことはありません(`_´) QT@mirai_kudo: 江花先生の携帯の中はコッドピースだらけなのではないかと思うなう(笑)( ̄∇ ̄)♥∮
  2. 内田樹『教育基本条例再論(しつこいけど)』"マスメディアと保護者のほぼ全部と、教員の相当部分は「学校教育の目的は、子供たちの労働主体としての付加価値を高め、労働市場で『高値』がつくように支援すること」だと思っている。" http://t.co/5Qdw3rOS

Powered by t2b

2011年11月29日火曜日

2011-11-28

  1. 朝から笑わせてもらいました(^^♪ RT@mirai_kudo: 朝、ピアスいれるときにちょい痛くてー、しかも違和感でアレルギーのせい?!と思ってかがみみたらすでにそこにはピアス入ってて2つ入った( ̄△ ̄) 気絶しそーだだわずん
  2. 【現実逃避系】緑のトンネルの向うにあるものは何? http://t.co/7fD2ONiZ

Powered by t2b

2011年11月27日日曜日

2011-11-26

  1. 前述の言い回しの類似表現として"faire des coq-à-l'âne"というのもある。
  2. sauter[passer] du coq à l'âne「雄鶏からロバに飛ぶ→とりとめもなく話題が飛ぶ」。雄鶏とロバにあまり交流関係がないだろうことはわかるが、なぜこの組み合わせなのかはよくわからない。#fr_pittoresque

Powered by t2b

2011年11月26日土曜日

2011-11-25

  1. 沖縄でウミヘビは食べたことあります。もちろんぶつ切りされたものですけど。 RT@professeurk:@bonenfant1622 Ah, ça me dépasse....Désolé.
  2. Vous êtes capable d'avaler des couleuvres ? 蛇はうまいと聞きますけどね(^^♪ RT@professeurk:@bonenfant1622 Je suis "machine à avaler"!??(笑)
  3. avaler des couleuvres「蛇を飲みこむ→じっと侮辱に耐える、何でも信じこむ」。長くて飲みこみにくいものを無理やり飲むということか。couleuvresは「偽りの口実」の意味のcouleursが変形したものという説もある。#fr_pittoresque

Powered by t2b

2011年11月25日金曜日

2011-11-24

  1. 第2回勉強会は12月1日(木)4限終了後開催です(^o^)

Powered by t2b

2011年11月24日木曜日

2011-11-23

  1. そうご機嫌でもないですよ。オヤジギャグに世間の目は冷たい(;´д`) RT@hagumiakaha:@bonenfant1622 AKBで替え歌(笑)ご機嫌なティータイムですね。
  2. 杜仲茶を煎じていて、「Everyday、カチューシャ」のメロディで「トチューチャーセンジナーガラー」と口ずさんでいたら、家内から冷たい目で見られた...orz
  3. 立川談志が亡くなったというニュースを聞いて、久しぶりに「談志が死んだ」という本人自作の回文を思い出した。
  4. 雄鶏と言えば、由緒正しいフランスの象徴ですね。
  5. fier[orgueilleux] comme un pou「(pouのように)気位が高い、高慢な」。pouを辞書で引くと「シラミ」とある。しかしこの表現の場合pouは古語のpouil、すなわち「雄鶏」の意味の語が変形したものである。#fr_pittoresque
  6. payer en monnaie de singe「猿のお金で払う→うまいことを言ってお金を返さない、払わない」。中世の頃パリのある橋を渡るのに通行税が課せられていたが、猿回しは猿の芸を見せるとその税を免除されていたというエピソードに由来する表現。#fr_pittoresque

Powered by t2b

2011年11月23日水曜日

2011-11-22

  1. 昔ワインを樽で輸送していた頃、よいワインだけは山羊の革袋で運んだという。酸っぱくなった悪いワインばかりだったら革袋のために山羊が死なずにすむから、喜んで山羊が踊りだすという説もある。
  2. vin à faire danser les chèvres「山羊を踊らせるほどのワイン→ひどく酸っぱいワイン」山羊はおとなしい動物の代表か。保存技術が発達してなかった昔はワインは酸化してすぐに酸っぱくなった。いずれにしても山羊の踊るところが見たい。#fr_pittoresque
  3. 【現実逃避系】 http://t.co/eQ44stDb
  4. 喜んでもらえて嬉しいです( ̄ー ̄)v RT@nyaromer: 今日江花先生の授業来て良かったー(´-`)癒されたー

Powered by t2b

2011年11月22日火曜日

2011-11-21

  1. 【現実逃避系】 http://t.co/OZIq99y7
  2. enrhumé comme un loup「(狼のように)ひどい風邪をひいている」。狼の(氷のような)目をじっと見ると寒気に襲われるという中世以来の迷信の意味がずれてできた表現らしい。#fr_pittoresque

Powered by t2b

2011年11月21日月曜日

2011-11-20

  1. 【現実逃避系】 http://t.co/9PJg2Bub
  2. ヨーロッパでは今でも「ぶちゴマ」は入手可能なようだ。形状はこんな感じ。 http://t.co/S1M7EPgq
  3. 鞭状のもので回す独楽の標準的な日本語訳は「ぶちゴマ」というらしい。 http://t.co/9pdklG3x Wikipediaでブリューゲルの「子どもの遊戯」の一場面の画像が見られる。
  4. dormir comme un sabot「ぐっすり眠る、熟睡する」。sabotと言えば「木靴」のことかと思うが、この表現の場合、鞭状のもので回す「独楽」のことである。回転する独楽が静止しているように見えることから、身じろぎもせずに寝入るさま。#fr_pittoresque
  5. 仏検監督だん。受験した人お疲れ様でした。みんな頑張ったよね。
  6. 頑張ります!(⌒_⌒) RT@phv406: 今日は仏検の日!!皆さん頑張ってください!

Powered by t2b

2011年11月20日日曜日

2011-11-19

  1. 中東だと思いますが場所はどこだかわかりません。 RT@misacho:@bonenfant1622 これはキレイですね。エジプトですか?(゚ロ゚)
  2. 気に入ってもらえて嬉しいです。 RT@nyaromer:@bonenfant1622 めちゃきれい(´Д` )★
  3. faire chou blanc「白キャベツをつくる→失敗する、見込みがはずれる」。キャベツと失敗に何の関係が?と思うけど、chouはcoupの方言的なまりのようだ。「九柱戯」の用語からきたらしい。ボウリングなら「ガーター」ってことですね。#fr_pittoresque
  4. 【現実逃避系】 http://t.co/0wJdL5C2

Powered by t2b

2011年11月19日土曜日

2011-11-18

  1. C'est la fin des haricots !「インゲン豆がなくなった→絶望的だ、万事休すだ」。それすら食べられないということで、インゲン豆は貧しい食事の象徴か。干したインゲン豆を賭け事のチップ代わりに用いたからという説もある。#fr_pittoresque

Powered by t2b

2011年11月18日金曜日

2011-11-17

  1. faire la bombe「どんちゃん騒ぎをする、享楽的な生活を送る」。bombeを使っているので「爆弾が破裂したような大騒ぎ」の意味かと思ってしまうが、実はこのbombeはbombance「大宴会、ごちそう」の省略形。#fr_pittoresque

Powered by t2b

2011年11月17日木曜日

2011-11-16

  1. 「小石のソースで」というのは「かけら、断片」の意味が理解されなくなってから、ふざけてつけ加えられたものと考えられる。
  2. bouffer des briques (à la sauce caillou)「(小石のソースで)レンガを食べる→ほとんど食べるものがない」。briqueは今でこそ「レンガ」の意味でしかまず用いられないが、古語では「かけら」の意味を持っていた。#fr_pittoresque

Powered by t2b

2011年11月16日水曜日

2011-11-15

  1. 関係あるんですが、robe à panierと言えば鯨の骨なんかで膨らませたドレスです。ペチコートに手を触れてもお尻まではだいぶ遠いので、この表現に関しては関係無いかと。 RT@moenmoe:@bonenfant1622 panierは、ペチコートとは関係ないのでしょうか?
  2. mettre la main au panier「籠に手を触れる→(女性の)お尻を触る」。panierは俗語で「お尻」。昔のプクッと膨らんだ柳製の籠のイメージでしょうか。男の尻に関しては使わないような気がする。 お尻タッチするのはオヤジだけ?#fr_pittoresque

Powered by t2b

2011年11月15日火曜日

2011-11-14

  1. 「一斉に飛び立たれ…ツルの数、カウント出来ず」 http://t.co/HwuFVXCC こういうニュース好きだなあ。
  2. mettre la [sa] main au feu「自分の手を火にかざす→真実であることを誓う、確信している」。真実を述べる者は火に手をかざしても火傷しないという中世の神明裁判に由来する表現。こんな言い回しが残っているのが言葉の面白さ。#fr_pittoresque

Powered by t2b

2011年11月14日月曜日

2011-11-13

  1. 『耳に蚤』La Puce à l'oreilleというのは、配偶者が浮気してるのではないかと悩んで詮索することから生じるドタバタを描いたジョルジュ・フェドーの戯曲の題名でもある。
  2. mettre(avoir) la puce à l'oreille「耳にノミを入れる(が入る)→疑念、不安をかきたてる(を持つ)」。この意味になったのは17世紀以降。耳にノミが入ったら取るに取れず、居ても立ってもいられないだろうことから。#fr_pittoresque

Powered by t2b

2011年11月13日日曜日

2011-11-12

  1. 面白いですね(^o^) RT@unpoireauetmiso:@bonenfant1622 英語でもCopyCatとまねっこ(猫)って似てますよね(`・ω・)これは違うか…笑)とりあえずCul de sac は覚えましたー(´∀`)/"
  2. avoir le feu au cul [au derrière]「尻に火がつく→大慌てである、大急ぎである」。フランスには古くからある表現。日本語にも「尻に火がつく」という言い回しがあるが、あれは外来表現なのだろうか。それとも偶然の一致?#fr_pittoresque
  3. どうもありがとう。また集まりましょう。 RT@misacho:@bonenfant1622先生ありがとうございました!!エバナシュラン作りたいくらい先生の連れていってくれるお店はおいしいです(*'▽'*)やはり獨協行ってよかったです。
  4. 大学にいるのは火・水・木です。 RT@unpoireauetmiso:@bonenfant1622 先生今日連れていってくれてありがとうございましたm(__)mまた集まりましょう!今度大学遊びに行きます!!何曜日にいるんですか??

Powered by t2b

2011年11月12日土曜日

2011-11-11

  1. 不謹慎な言い方だが、巨人の内紛劇にエガワが一枚噛んでいるのがらしくて面白い。
  2. entre la poire et le fromage「食事の終りごろに、気分のほぐれたときに」。現在の食事ではチーズはデザートの前に食べるが、17世紀頃は果物の後に食べたようだ。洋ナシとかリンゴがよく食べられたらしい。#fr_pittoresque
  3. @emicocorococo SEBは他ブランドを買収してグループとしては大きくなっているようです。 http://t.co/spft9FmW 今はTefalとかのブランドのほうが売上げが大きいのでしょうか。私も昔のフランス製品のほうが丈夫だったなと思います(重いけど)。
  4. SEBは健在だと思います(多分)。Moulinexブランドも今はSEBグループが所有してるんですね。 http://t.co/M9Shlhug RT@emicocorococo: そういえばSEBはどうなったのかな。
  5. moulin, moudre関連の語をいろいろ調べていたら、Moulinexという会社がもう存在していないことに今頃になって気づいた。

Powered by t2b

2011年11月11日金曜日

2011-11-10

  1. pomponを含む表現は素直に負けを認める感じで使われることもあれば、皮肉を込めて使われることもある。pomponと言えば、英語にもフランス語から入ったらしいけどチアリーダーなんかが使うあれの方がすぐ思い浮かんじゃうかな。
  2. avoir le pompon「一枚上手である」。À toi le pompon ! 「君にはかなわないよ」。C'est le pompon ! 「お手上げだ」。この場合のpomponは衣服、帽子などにつける房飾りのことで栄光、名誉の象徴。#fr_pittoresque
  3. それは多分C'est le pompon(ひどい、お手上げ)だと思います。 RT@unpoireauetmiso:@bonenfant1622 ジョルジェットがストーカーみたいな男を罵って帰るシーンです。
  4. 記憶にないんですけど、どの場面で出てきました? RT@unpoireauetmiso:@bonenfant1622 せんせ、le polpolって何ですか??今日アメリ見てたら出てきたんです!

Powered by t2b

2011年11月10日木曜日

2011-11-09

  1. 私も飲んだことないけどまずいと思いますよ。来月用意してるのはピケットじゃないからね(^^♪ RT@nyaromer:@bonenfant1622 なんだかまずそう。ピケット( ;´Д`)
  2. ピケットを飲むって、ビールを買ってもらえず発泡酒で我慢しているお父さんのようなものかな。
  3. そういえば昔はワインだって一般庶民はなかなか飲めず、ブドウの搾りかすを水で薄めて再発酵させたピケットを飲むのがせいぜいだったんですよね。
  4. Ce n'est pas de la petite bière「それは安ビールじゃない→大したものだ、(人が) ただ者ではない」。petite bièreはカストリみたいなアルコール度数の低いビール。反対はforte bière。#fr_pittoresque
  5. まさかチラシも、でしょうか? RT@NeiMuroya1: ひぃ、公爵になってる…。 RT@maerchendiver

Powered by t2b

2011年11月9日水曜日

2011-11-08

  1. (en) voir trente-six chandelles「36本のろうそくが見える→(頭に打撃を受けて)目から火花が出る」。日本人だと火花が出るくらいだがフランス人にはろうそくが36本(ヴァリアントだと1000本)見えるらしい。さすがですな。#fr_pittoresque
  2. まだチラチラ見ですが、見てるだけで楽しいです。 RT@anontintin:@bonenfant1622 魅力的な内容ですね(^o^)私も書店へ急ぎます!
  3. @meroonchan まあ11日に向けて欲望を高めておいてください。
  4. 鍋焼きうどんもおいしいでしょ。 要は誰とどういうシチュエーションで食べるかですよ。RT@meroonchan:@bonenfant1622 はんぱない特集ですね。今鍋焼うどん食べてますけど一気にワインとパン食べたくなりました。
  5. 「料理通信」12月号ようやくゲット。「冬に食べたいパンとワインと新フランス惣菜」特集。あとでゆっくり読もう。
  6. なんだかちょっとラブレー的(^▽^) RT@mirai_kudo: あーーーー ねむい なんでねむくなるのかー ねむたいねむたいねむたいー!と言ってうまれたに違いないっっ!

Powered by t2b

2011年11月8日火曜日

2011-11-07

  1. 古代ギリシャ人の習慣からの連想による"pédé comme un Grec"という表現もあり、こちらのもじりの可能性もある。
  2. pédé comme un phoque「(アザラシのように)正真正銘のホモ」。アザラシに同性愛があるという話は聞かない。似たような音を持つ英単語からの連想説もあるが定説とはなっていない。#fr_pittoresque

Powered by t2b

2011年11月7日月曜日

2011-11-06

  1. お気に召して光栄です(^^) RT@yosida_yutaka: かわいいパンチラですね♪RT@bonenfant1622:パンチラ(うふっ)… http://t.co/Iz5o1IEy
  2. いやお恥ずかしい限りです。 RT@fevrier_bis:@bonenfant1622@nyaromer 晩ご飯特集、ちょっとウケました…面白そうですけど(笑)。先生は学生さん達に愛されてますね。;-)
  3. みんなの期待するようなものは食べてないのであんまり面白くないよ。 RT@nyaromer:@bonenfant1622 先生の今日の晩ご飯特集でも歓迎です(`_´)ゞ笑
  4. リフレッシュ休暇を取ると思ってください。 RT@lafraise39: "@bonenfant1622: 最近反応が無いのでしばらく写真は休みます。"密かに癒されてますよ私(´・_・`)
  5. 少しお休みしてまた気持ちを新たにチャレンジしたいと思います。 RT@hagumiakaha:@bonenfant1622 うわー!それは残念です!密かに楽しんでいたので!笑
  6. やめちゃうんじゃなくてエネルギー充填のための休養です。 RT@misacho:@bonenfant1622 えー!!やめちゃうんですか(゚ロ゚)!!あたし必ずチェックしてたのに!!ネコの空中浮遊とか好きだったのにー(゚Д゚;)
  7. みんなを楽しませるためにやっているので、こういうものを続けるエネルギーは確かな反応が得られることなんです。 RT@nyaromer:@bonenfant1622 わたし密かに楽しみにしてましたよーっ\(//∇//)\残念です!
  8. どうもありがとう。しばらくしたら新規まき直しでやってみます。 RT@unpoireauetmiso:@bonenfant1622 私パンチラが一番好きでしたー(笑)気分が乗ったらまたのしてくださいねー
  9. 最近反応が無いのでしばらく写真は休みます。
  10. 食べないでね(その2)(^^) http://t.co/T2ctu2dp
  11. 食べないでね(その1)(^^) http://t.co/BOcNw8xX
  12. イギリス人が強い酒志向にシフトする以前は、ボルドーワインも軽くて色の薄いワインだった。クラレット(claret[英], clairet[仏])という名称にその名残がある。
  13. ワインを水で割ることは、情念の怒りを抑えるために医学的見地からむしろ奨励されていたが、こうした古代医学的常識は近代医学の発展とともに忘れ去られた。
  14. mettre de l'eau dans son vin「ワインを水で割る→態度を柔軟にする、要求を少し和らげる」。ちっとも悪い意味じゃない。きついワインを水で割るのはかつては当然と考えられていた伝統的行為なのに、知らない人が多すぎる。#fr_pittoresque

Powered by t2b

2011年11月6日日曜日

2011-11-05

  1. @fevrier_bis 現在では英語から入った l'été indien も使うようです。 http://t.co/eDaRywxE 今では使われないと思われるもっと古い言い方だと l'été de la Saint-Martin という表現もありますけどね。
  2. パンチラ(うふっ)… http://t.co/Iz5o1IEy
  3. père Françoisは「フランソワ爺さん」の可能性もある。
  4. faire le coup du père François「フランソワ神父の一撃を加える→後ろから首絞め強盗をする、汚い手口で引っ掛ける」。フランソワ神父って誰?って思って調べたけど、諸説あってよくわからない。#fr_pittoresque

Powered by t2b

2011年11月5日土曜日

2011-11-04

  1. 絶対イノシシじゃないと思う。 http://t.co/dEYcc3Bd
  2. 「官僚にNOだと言えない野田総理」おそまつ。
  3. @geruda7 プレゼピオ(フランス語ではクレーシュCrèche)と言えばイタリアですね。フランスではプロヴァンス地方のサントン人形で作られたものが有名ですが、これも中世にイタリアから入ってきたものです。我が家でもクリスマスの時にごく小さなものを玄関に飾ります。
  4. sentir le sapin「モミの木の匂いがする→死期が近い」。モミの木というとクリスマスのイメージが強いが、フランスでは棺桶の材料でもある。「棺桶の匂いがする」ということ。#fr_pittoresque

Powered by t2b

2011年11月4日金曜日

2011-11-03

  1. @juuuncooo じゅんこちゃんが酔うと真っ赤になってかわいかったです。
  2. どうぞいらっしゃい。あんまり量はないけど。 RT@juuuncooo:@bonenfant1622 今日ワインのみにいきます!
  3. 世間ではどうやら今日は祝日というものらしいが、私にとってはただの平日(:_;)

Powered by t2b

2011年11月2日水曜日

2011-11-01

  1. それじゃ6人で予約しますね。お目当ての所が予約できるといいけど。 QT@unpoireauetmiso:@bonenfant1622@misacho@meroonchan みきもいけますので、計6人になりました!!

Powered by t2b

2011年11月1日火曜日

2011-10-31

  1. お願いします。 RT@unpoireauetmiso:@bonenfant1622@misacho@meroonchan ちょっとみきにも声かけてみますね!
  2. @unpoireauetmiso@misacho@meroonchan 明後日くらいまで最終確定を待つことにします。
  3. @unpoireauetmiso@misacho@meroonchan それじゃ私を入れて5人予約ということでいいですね。
  4. 人数多いと小さなお店は予約が難しくなります。 RT@unpoireauetmiso:@misacho@bonenfant1622@meroonchan 聞いてみます!あんまり人数多くない方がいいですか?くりちゃんにも聞いて見ようかなー
  5. @unpoireauetmiso@meroonchan@misacho 他に参加候補者はいますか?
  6. 鳥に何か言う前にこの標識の意味について尋ねたい。 http://t.co/Z133MeS7
  7. 第一候補は神田寄りの日本橋ですが、19時予約のほうがいいですか? RT@misacho:@bonenfant1622 ゆきたい!のですが、場所によってはちこくするかもでふ。
  8. @meroonchan@misacho@unpoireauetmiso 11日の件返信よろしく。
  9. beau comme un camion「トラックのように美しい」。トラックを美しいと思ったことは一度もないが、この表現は面白い。20世紀半ばくらいに現れた比較的新しいもの。最初は皮肉で使われたらしい。女性に対して用いた例もある。#fr_pittoresque
  10. 宮本くんはTwitter見てるんですかね。 RT@itamaco:@bonenfant1622 ありがとうございます!宮本氏と三人でまた飲みたいです!
  11. 板子くんのためには別席を考えることにします。 RT@itamaco:@bonenfant1622 すみません!お仕事の都合でまたの機会に参加させてください(;_;)
  12. フレンチに行く日は11月11日ということに決定します。18時半予約くらいでいいでしょうか。11月2日までに参加表明をお願いします。参加表明をした人分だけ予約を入れます。
  13. 内田樹「観測定点」としての教師。 http://t.co/Mzid67YP 「先生、少しも変りませんね」と言われ続けるのも大変なのよ。

Powered by t2b